踊り子でオススメの武器紹介
踊り子は様々な装備を使い分けるのも面白い職です。
ということで、今回は踊り子にお勧めの武器紹介です!
踊り子は○○ステップで属性耐性を下げることが出来るので、属性武器を揃えておくと魔戦がいなくても大ダメージを出しやすくなります。
最近は属性装備を出して貰えないのでレベルは少し低くなりますが、今でも実用に耐えうるのは、トールナイフ(Lv93・雷)、天河のジャンビーヤ(Lv90・光)、ギリギリ青嵐のおうぎ(Lv80・風雷)になります。
二刀流なので両手分必要です。
青嵐のおうぎは左手に持ってタナトスハントの威力を上げるために使います。これを使う場合はトールナイフは一本で良いです。レベルが80でかなり低いですが扇は短剣より攻撃の加算が多いので攻撃力の差はそこまで大きくありません。トールナイフと比べると宝珠が乗らないけどすばやさが加算され風低下でも威力が上がる利点があります。
属性武器しか持っていないと属性耐性の高い敵と戦えないしレベルも低いので、無属性の装備も持っておく必要があります。
短剣は個人的にはクレセントダガーをお勧めします。
攻撃時魔導の書の効果があり、魔導の書が入ればヴァイパーファングの成功率が大幅に上がってその後がとても戦いやすくなります。
レンジャーや賢者があまりブーメランを持たなくなったのでブメ以外で魔導の書を入れられるこの武器の重要性は以前よりアップしました。
毒更新が自動で出来てきようさの上がるグラフィアスも使いやすいです。
必殺チャージアップとターン消費無しのワイルドファングも悪くはありませんが、踊り子のターン間隔はもうほぼ無いに等しく、必殺1%増やしても出るときは出るし出ないときは出ないので、クレセントダガーを差し置いて持つほどのものではないかなって私は思います。
踊り子用の扇はほぼガルーダテンペスト一択です。
とくぎの範囲+1mがあり、元々広いアゲハ乱舞や百花繚乱の範囲が広がる他も、踊り子の職スキルは殆どが自分周囲なので、それの範囲も増えて使いやすくなります。
扇は呪文型で戦う際にも使うので、攻撃系の錬金が付いた物理用扇と呪文発動速度が付いた呪文用扇は別に用意出来ると更にグッドです。
呪文型で戦う際の短剣は唯一魔力の上がる短剣・エンシェントククリ(Lv85装備)を持つと良いですよ。
攻撃魔力が35上がって開戦時に高確率で早詠みの杖も掛かります。
レベルの低い装備ですが呪文に攻撃力は関係無いのでこれでいいです。
HPが5上がるのも嬉しいですね。
暴走陣の使えない踊り子はぶきみなひかりや属性低下をきっちり成功させないと呪文ダメージが伸びないので、ステータスだけ取って二刀扇とかしないでちゃんと左に短剣を持ちましょう。
リンジャの塔でとげジョボーを狩って頑張って速度付きを手に入れましょう。
これは魔法使いが戦闘開始後すぐにラリホーやヘナトスを狙いたいときにも使える武器です。
スティックはほぼキラキラポーンだけのためにしか使わないので僧侶の流用でいいけど、こだわるならファンタスティック(Lv80装備)があると良いです。
開戦時に50%でキラキラポーンが掛かるので、状態異常攻撃の多い敵との戦いで役に立ちます。
扇を風斬りしか使わないバトルで左に持ったり、すぐにキラポン撒きが必要な相手で右に持って開戦しポン回数を減らすといった使い方が出来ます。
開戦時効果のために持つものなので適当に拾ったもので良いです。
余談ですが神速シャンソンは当然キラキラポーンの速度もアップします。神速状態の早さで見ることが滅多に無いだけに笑っちゃうくらい早いです!
まとめますと、
トールナイフ×2本(もしくは片方青嵐のおうぎ)
天河のジャンビーヤ×2本
無属性短剣×1本
エンシェントククリ×1本
物理用ガルーダテンペスト×1本
呪文用ガルーダテンペスト×1本
あたりが踊り子で最低限持っておきたい武器でしょうか。
そう、最低限持つものだけで8本もあるんですよ!
更にこだわるなら右手用と左手用は違う錬金効果のが欲しくなるし、踊り子を本気でやろうとすると物凄く装備欄を圧迫されます。
メインの短剣扇はこんなことになってますね。
尚、倉庫にもまだある模様。
でも色んな効果のものを使い分けるのがまた楽しいんですよね~。
このゲームには最新のものでなくても使って面白い装備がたくさんあります。
踊り子に限らず、バザーの武器一覧と効果をじっくり眺めて活用法を考えてみるのも面白いかも?
是非、色んなものを使ってみて下さいね!!