今週の達人クエストがっっ!!


メインキャラの踊り子が今日は随分酒場で人気者だなー?と思ったので、まさか…と思ったら、やっぱり。

達人クエスト踊り子キタァーー!!♪♪♪
踊りメインの自分歓喜!!!

酒場報酬が達人クエストだけやったにしてはゴールド報酬が多すぎたので、ついでにあちこち連れ回されてるのかな。踊り子の魅力が雇い主に伝わればいいな。

そんなわけで、踊り子コンビVSエンラージャ強を攻略していきましょう。

縛りも何もエンラージャ強は元々踊り構成だと楽なやつです。
しかしエンラージャ本体は、踊り子が今主に使う武器のトールナイフ、天河のジャンビーヤどちらも耐性があるのでダメージが落ちてしまいます。
なので、バイキ役は属性をフォロー出来る魔戦のほうが良いです。べつに多少ダメージ減っても勝てるけど。
ムッチーノ化は殆ど受けないで終わるのでタライは無くてもいいですが、それが嫌なら、それほど回復量も必要無い相手なので踊り2魔戦旅とかがいいかも知れませんね。
でも旅自身がムッチーノ化することも多いから特に必須ではないと思うけどね。

復讐早詠み出ないキャラ出動です。

短剣150を持っているなら自分も踊りをやるほうが良いです。レベル74ですが十分です。
状態異常はムッチーノ化以外にないので耐性は何も必要ありません。
≫ 続きを読む

踊り子の武器を考える


踊り子で持っておきたい武器考察です。

【短剣】
・トールナイフ
雷属性+ターン消費無しの短剣です。雷属性は言わずと知れた重要属性、かつ現在の最高レベルの短剣ですので、短剣職をやるなら必須です。左手は風低下でも威力が上がる青嵐のおうぎのほうが良いので右手分だけでいいです。

・天河のジャンビーヤ
光属性+毒更新の短剣です。コインボスに強い耐性を持っているものが多いのですが、ピンポイントに光大弱点がいるので持っておきたいです。光属性は代わりがないので使うなら2本必要です。ナスガルドでゴースネルに出て来られたらこれ持っておたけびオネロスしましょう。魔戦入りで属性を気にする必要が無いならこちらのほうが楽だと思います。

・エンシェントククリ
無属性なので属性耐性が強い敵に使います。HPと魔力が上がる効果も地味に嬉しいですね。基礎効果が便利なポイズンスケイルやクリスタルエッジもいいですが、短剣は基礎攻撃力が低いので出来るだけレベルの高いものが良いと思います。

・聖王のナイフ
プラキン軍団などのメタル系用です。メタル狩りをしないなら不要ですが、プラキン軍団に付き合うことになる可能性を考えると倉庫にはキープしておきたいところです。

ということで短剣はトールナイフ×1、天河のジャンビーヤ×2、エンシェントククリ×1が基本です。

【扇】
扇は主に短剣が有効でないときのサブウェポンとして使うので、短剣が苦手とするものを補えるような選択をするのが基本です。

・青嵐のおうぎ
雷風の複合属性です。殆ど毒無効で天敵となるマシン・物質系はストームフォース弱点が多いので、これでおうぎのまいをすることである程度戦えるようになります。ビーナスステップ、グランドクロス、ドラゴンソウル、ジゴスパーク、隠者等、多くの技で威力が上がります。扇で戦うなら必須だと思います。
扇特効の水系もストーム弱点が多いのでこれで波紋演舞をするとまあまあ強いのですが、水系は殆ど毒が有効なのでトールナイフの毒タナトスで良かったり。
ビーナスステップと合わせて使う場合、残念ながら今の段階では神速シャンソンIIIとは両立出来ません。

・孔雀姫のおうぎ
攻撃時10%魔導の書があります。魔導の書が入ればカオスエッジの混乱マヒやおたけびが入りやすくなり、毒特効以外の短剣技が狙いやすくなります。毒が効かなくてストームフォースも有効でないときはこれを使うと良いですが、青嵐のおうぎは弱点でなくても様々な技で威力が上がるので、どっちとも言いがたいです。
武器や腕錬金の追加効果はおうぎのまいと波紋演舞にしか乗らないので注意。

・妖貴妃のおうぎ
行動時に早詠みと覚醒が掛かりますが、呪文で戦うことがあまり無いので、少しでも攻撃力を上げたいときと呪文型をやりたいとき以外はあまり必要ではありません。行動時効果は左手に持っても有効。

・ラヴィアンローズ
開戦時10%でCT短縮があります。開戦時効果は左手に持っても有効なので、左用としてオススメです。錬金効果で更に開戦時会心などが付いていると良いですね。ただ、パルプンテ専用効果な上にもう流通量が少ないので貴重品です。
開戦時に10%だけとかアテにならないと思う人もいるでしょうが、出来るだけ開戦時効果を増やせば何かしら掛かりやすくなるので、積み重ねが大事だと私は思っています。

ということで、扇は孔雀姫と青嵐のおうぎが基本で、あとは趣味で。

【スティック】
スティックはキラポンとホップスティックくらいしか使わないのでなんでもいいです。呪文型にするにも今は妖貴妃のおうぎのほうがいいでしょうし。

…というようにリストにしてみて最低6つ必要なんだなと思いました。装備袋に優しくありませんね。私は短剣と扇だけで10本+結晶用を持ち歩いてるけど。
どうしても左右一本ずつに絞りたいならトールナイフ&青嵐のおうぎかね。

踊り子サポの挙動まとめ


踊りメインの自分は、サブキャラはアタッカーにメインキャラの踊り子を雇うのが基本です。
しかし踊り子のサポートは挙動にかなりクセがあるので制御にはコツがいります。
そこで大まかな挙動を軽く解説。
自分がうた型なので、うた型前提での解説です。
また、AIはバージョンアップによってどんどん変わっているので、そのうち解説が合わなくなるかも知れないということはご了承下さいませ。

ガンガンいこうぜ:
ヴァイパータナトスなど、ほぼ武器の攻撃のみをし、補助系のうた・おどりスキルはほぼ使いません。
杖を持っていて攻撃呪文も使えるけど自力で覚醒出来ないというキャラ(スティスパ、しんぴまでしか持ってない賢など)がいる場合、覚醒のアリア2段階をかけようとします。むげんのさとり・魔力かくせいを既に持っている魔賢には使いません。サポ踊り子は仲間が習得しているスキルを把握できるようです。生かせてるかどうかはともかく。
死人が出たときによみがえり節は使ってくれます。
覚醒のアリアを連発されるのが迷惑なときは余計な杖持ちを入れないようにします。
一番使いやすい作戦ですがロスアタをしないので、敵の怒りやテンションの管理には注意。
回復のララバイをかけて欲しいときは一時的にいのちだいじにを指定すると良いです。

バッチリがんばれ:
会心まいしんラップを維持して攻撃しようとします。回復のララバイ、魔力のバラードを使います。封印耐性が全然無い敵にふういんのダンスをします。
僧侶がいない・もしくは倒れている状況で、祈れない回復呪文職(旅レン等)がいる場合に祈りのゴスペルを使うようです。試練に僧無しで行く場合には役に立つ…かも知れない。
敵の数が多いと無条件で覚醒のアリアを使おうとしますが、呪文で戦うというわけでもないし、死人が出るたびに2段階かけようとして全然攻撃しなくなるので、お供呼びで数が増えたり最初から多い敵にはこの作戦を指定しないほうが良いです。
増殖しないボス戦で指定するのに向いています。

いのちだいじに:
状態異常耐性の低い敵に、おどりスキルで状態異常を入れようとします。ザコ戦では踊ってばかりになりやすく、眠りを与えればサポは攻撃の手を止めるので、ザコ戦では指定しないほうが良いです。
おどりスキルが効果的でない場合は、回復のララバイ、魔力のバラードを使う他は物理で攻撃します。祈りのゴスペルを使う条件はバッチリのときと同じのようです。二刀ロスアタによるテンション速攻解除も優先してやってくれるので、ボス戦で有効な作戦です。

扇持ちの場合は、風斬りの舞はいずれの作戦でも使ってくれます。
神速シャンソンはどの作戦でもCTが溜まり次第使いますが、弱い敵には使わないようです。扇型をピラミッドに連れて行って扇を高速化して欲しくても、浅い層だとボスが出て来るまであまり使いません。
神速シャンソンは現時点でオネロスハントより優先度が高いので、オネロスをして貰おうと思っておたけびなどでスタンを入れても神速からやってしまいスタンが無駄になりやすいです。初回はカオスエッジの後くらいにスタンを入れると丁度いいです。
いろいろやろうぜやおれにまかせろは、あんまり指定する意味もないので除外で…
サポートとしてうまく動かすには戦闘中に状況に合わせての変更も必要とされるので、戦バトみたいな一つ指定しておけば大体の仕事をしてくれるアタッカーと比べると扱いは難しいと思います。私はそれでも使いますけどね!
こんなところです。